ケルバーダイン– tag –
-
ケルバーダイン ブリアード(MC0029年製) バトルストーリー第18話 (MC0041年『オレが本当のウェザリングを教えてやる!!!』)
【】 豪雨が降り注ぐ真夜中、我々3機のバテスはリザレクト勢力圏のハンドレッド、ダー・イソー139へと侵入した。 全長50mmのケルバーにとって、雨は驚異だ。たとえ一粒の雨水でも、直撃すれば弾丸に跳ね飛ばされたような衝撃となる。 たとえケルバーダイ... -
ケルバーダイン ズーブン作業型(AD2380年製) バトルストーリー第17話「開拓都市建設」
【ズーブン作業型 バトルストーリー (AD2381年『開拓都市建設』)】 風が接着剤の匂いを運んでくる ここは箱庭都市グロッフより南部の開拓地 グリト・グペインとバーリンドの二人が率いる第七エグゼクト開拓団が、新たな都市の基盤を築いているのだ この... -
ケルバーダイン オリジナルヴァーダイン(MC0022年製)バトルストーリー第16話『がっとすれいやあ えいゆうでんせつ 「くろきたたかい」』
【オリジナルヴァーダイン バトルストーリー(MC0022年『がっとすれいやあ えいゆうでんせつ 「くろきたたかい」』)】 とおいとおい、あるところに、ちいさなむらがありました あるとき、むらのちかくに、おそろしいがっとがすみつきました このがっとは... -
ケルバーダイン ゲベル・ギチジェット(製造年不明)バトルストーリー第15話「正しいものが生き残る」
【ゲベル・ギチジェットバトルストーリー(MC0040年『正しいものが生き残る』)】 臭い。汚いここは復活都市リザレクティアの最下層区域。ミキシングワールド最古の歴史を誇る華やかな上層区域とは裏腹に、ここでは上からの廃棄物をエサに、ギチが大量に繁... -
ケルバーダイン テプーティッシュクバルガ(MC0035年製)バトルストーリー第14話『テプーティッシュ作戦』
【テプーティッシュクバルガ バトルストーリー(MC0035年『テプーティッシュ作戦』)】 ティッシュを巻き、テープで止めるもう、どれぐらいこの作業を続けただろうか?頭がおかしくなりそうだ何のために?それが全く理解できない。このハリボテが、あの恐... -
ケルバーダイン ゼミカ(MC35年製)バトルストーリー第13話『ギガンテス部隊の昇天』
【ゼミカ バトルストーリー(MC0035年『ギガンテス部隊の昇天』)】 暗い、暗い夜漆黒の中にぽつん、と輝く灯が広がるよくよく見ると、灯の周りにはまるで蛾が群がるかのように、大勢の人影で蠢いていた。 ここはリザレクト軍の前線基地の「ギガンテス部隊... -
ケルバーダイン バテスMX30 (MC30年製)バトルストーリー第12話『エグゼクト統一宣言』
【バテスMX30 バトルストーリー(MC30年『エグゼクト統一宣言』)】 果てしなく続いた、エグゼクト部族間の戦いは一人の英雄の出現により終結したぜノヴァ・エグゼクス……今日は彼がエグゼクト終生大総統に就任する、記念の式典が華々しく開催されている 希... -
ケルバーダイン バリゴ・バーリンド再生構築過程
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 今回はケルバーダイン、「バリゴ・バーリンド」の再生構築過程を紹介します♪ 「バリゴ・バーリンド」のバトルストーリーはこちら https://klberdyne.promodeler.net/2023/10/30/baligob/ 【始まりはしゃもじから!】... -
君にもできる!ケルバーダイン再生構築法。ズーブンRIC編②
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 前回の再生構築編に続き、今回は「RIC(リアルイマジネイティブコーティング)」こと塗装編です。 前回の工作編はこちら https://klberdyne.promodeler.net/2023/08/03/zoobn/ ケルバーダインは……まあ、ポリプロピレ... -
君にもできる!ケルバーダイン再生構築法。ズーブン構築編①
こんにちは!プロモデラー林哲平です。 ケルバーダインをいろんな人にも作ってもらいたい!世界中が模型店になるし! https://klberdyne.promodeler.net/2023/01/08/worldallmokeiten/ とか、思っていたのですが、いまいち、どうも 「異常に難しい、変態的...
12